- 応募資格
- 原則、実務経験者、または有資格者
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- 所定労働制(9:30~18:00)
- 勤務地
-
【転勤なし・神谷町駅徒歩7分】
- ◆本社/東京都港区芝公園3-5-26
- └東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口より徒歩7分
- └都営三田線「御成門駅」A6出口より徒歩9分
- └都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口より徒歩12分
- 給与
-
初年度の年収
290万円~400万円- ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。
- ※1年の試用期間があります。
その間の給与・待遇に変更はありません。
- 昇給・賞与
- ◆昇給/年1回
◆賞与有/年2回(7月・12月) - 諸手当
- ◆通勤手当(月30,000円まで)
◆出張手当 - 休日・休暇
-
~年間休日120日以上~
-
◆週休2日制(土日)
⇒撮影などで休日出勤が発生した場合は、別日に振休を取得いただきます。 - ◆祝日
- ◆有給休暇(10~20日)
*翌期繰越で最大40日 - ◆年末年始休暇
- ◆創立記念日(10/1)
- ◆慶弔休暇
- ◆産休育休(取得実績あり)
- ◆介護休暇
-
◆週休2日制(土日)
- 福利厚生
-
- ◆各種社会保険完備
- ◆健康診断
- ◆私服OK
- ◆スマートフォン(iPhone)、PC貸与
- ★企業年金基金(DB)
-
・企業年金基金で老後の生活にプラス
当社が以前加盟していた厚生年金基金はなくなりましたが、そのポリシーを引き継ぎ企業年金基金(DB)に移行。これからも皆様の老後充実を後押しいたします!
数年で退職された方もそれまでに積み立てた企業年金基金について老後又は直ぐに受け取る事が出来ます。 - ★退職金制度
-
・退職金でます!
“古き良き制度は残し、悪しき制度は淘汰”という当社ポリシーに則り、退職金制度は現在も継続中です! - ★社員傷害保険加入(全額会社負担)
-
・プライベートの怪我を保障する障害保険を会社がかけます!
若い時はお金がない!=いきなりケガをサポートする保険とかムリ、、、
そんな方も趣味でスキーをしたり、サッカーしたり、マラソンしたり…スポーツをしている方はいるでしょう。でもスポーツにケは付き物。又、旅行に行った際に足場が悪い所で躓き捻挫してしまった…慣れない場所でもケガの恐れは拭えません。そんな状況を把握、会社として少しでもサポートできないだろうか…それが社員への傷害保険加入となりました!もちろん掛金は会社が全額負担!プライベートの充実に一役買えば幸いです。 - ★リロクラブ(福利厚生アウトソーシング)加入
-
・福利厚生アウトソーシングサービスに加入、更に当社独自のサービスを上乗せ!
当社は「リロクラブ」という福利厚生アウトソーシングサービスを社員用として加入しております。旅行、レジャー、グルメ、学習、冠婚葬祭…あらゆるサービスが網羅されており、それらを特別価格で利用できます。当社であれば映画を安く見れるなどは人気です。しかし、それだけではございません!年間の宿泊補助(通常のリロクラブサービスに上乗せ)やグルメ券を安価に購入できるなど大変トクするサービス(当社オリジナル!)がございます。 - ★会社イベント飲食
- ・新入生歓迎会、忘年会など会社負担!
- 応募方法
-
直接ご応募の方
郵送又はEメールにて、応募書類をお送りください。
・郵送の場合:
〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-26
株式会社アームズ 管理部 採用担当 宛
・Eメールの場合:
株式会社アームズ 管理部 採用担当 宛
提出書類
①履歴書又は当社指定エントリーシート、及び職務経歴書
②応募者の個人情報取り扱いに関する同意書 [署名捺印]
提出書類ダウンロード
- 応募書類は一切返却しません。
- 当社エントリーシートは.pdf及び.docxファイルにてご用意しております。扱いやすい方をご使用ください。
- 応募書類の個人情報につきましては、採用の目的のみに使用し、厳重に管理の上、採用審査終了後は当社の個人情報保護基本規定に基づき適切に処理致します。
- 当社プライバシーポリシーをご参照ください。
もどる
映像業界で働いてみませんか!
ほんのちょっとでも興味があるなら是非ご応募ください!!
- Q & A採用責任者にあれこれ聞いてみました!!
-
- Q1.映像制作会社の事務って?仕事内容について教えてください。
- 取り扱う商品により会社の事務も変わります。当社の取り扱う商品は「映像」。特に広告映像(TVCM)です。興味ある方は当社の主業務に思い入れなど抱くかもしれませんね。但し、経理・労務・法務等一般的な会社のそれと何ら変わりありません。従って、応募される方が以前同業種で働いていた実績などは一切必要ありません。
- Q2. 働き方について教えてください。
-
所定労働ですので、定時勤務となります。
尚、当社事務部門は残業がほぼありません。 - Q3. どんな経験があったら待遇も変わりますか?
-
最も待遇アップに効果あり条件として、実務経験5年以上、部下を持ち指揮を執った経験あり、決算業務の経験あり、人事・労務に詳しい(労基手続き経験あり)、知的財産権に詳しい(契約書の確認経験あり)など事務において即戦力となる知識・経験があれば待遇に反映いたします。
場合によっては管理職ポジションも含めた考慮になります。
また、経理・労務等の実務経験もないが、会社の仕組み、社会の仕組みは熟知、マネージメント部門という垣根を越えて会社に貢献できる有用な人材です! っといった野望多き方々もご応募いただいて結構です。 - Q4.どんな人に応募して欲しいですか?
- 事務部門といっても、やる気次第では制作部門、ひいては会社経営にも大きな影響を与える存在です。会社の効率化推進、新たなコスト低減策の提案、そんな考えが浮かぶ元気でアグレッシブな方は是非我が社へ!
- 採用責任者より
-
現在、大々的に募集中です! ご応募、お待ちしております‼
私は非常に多趣味で、更に“深堀派”と自負しておりますが、当社の属する映像業界で言えば、幼いころから写真、テレビ、映画、が大好きで、勉強したわけではありませんが制作部の社員と話が通じます。社員はそれぞれが“打ち込む趣味”があったり個性的で魅力的です。会社としても社員がいきいきと仕事に臨んでほしく、個性を伸ばす事をいつも考えております。
もし、将来、当社に合流される事を希望する方の中に、映像制作部の社員と共通の趣味などがあれば会社に馴染むこと間違いありません。それは自身の仕事もきっと楽しくするはずです。