- 募集職種
- プロダクションマネージャー
- 採用予定
- 若干名:4~7名(採用実績…2023年3人、2022年4人、2021年3人)
- 応募資格
- 2024年3月新卒者(4年生大学)および第二新卒者(4年生大学卒)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務形態
-
1年目 4月~9月:所定労働制 10月~3月:フレックスタイム制
2年目以降:裁量労働制 - 勤務地
-
【転勤なし・神谷町駅徒歩7分】
- ◆本社/東京都港区芝公園3-5-26
- └東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口より徒歩7分
- └都営三田線「御成門駅」A6出口より徒歩9分
- └都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口より徒歩12分
- 初任給
- 大卒200,000円(正社員)/月額
- 昇給・賞与
- ◆昇給/年1回
◆賞与有/年2回(7月・12月) - 諸手当
- ◆通勤手当(月30,000円まで)
◆出張手当 - 休日
-
~年間休日121日以上~
-
◆週休2日制(土日)
⇒撮影などで休日出勤が発生した場合は、別日に振休を取得いただきます。 - ◆国民の祝祭日(振替日を含む)
- ◆創立記念日(10月1日)
- ◆年末年始休暇
- ◆その他、会社が指定する日
-
◆週休2日制(土日)
- 休暇
- ◆年次有給休暇制度(10~20日、翌期繰越で最大40日)
- ◆慶弔休暇
- ◆産休育休(取得実績あり)
- ◆介護休暇
- 福利厚生
-
- 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険)
- ◆健康診断
- ◆私服通勤
- ◆スマートフォン(iPhone)、PC貸与
- ★企業年金基金(DB)
-
・企業年金基金で老後の生活にプラス
当社が以前加盟していた厚生年金基金はなくなりましたが、そのポリシーを引き継ぎ企業年金基金(DB)に移行。これからも皆様の老後充実を後押しいたします。
数年で退職された方もそれまでに積み立てた企業年金基金について老後又は直ぐに受け取る事が出来ます。 - ★退職金制度(中退共)
-
・退職金が出ます。
“古き良き制度は残し、悪しき制度は淘汰”という当社ポリシーに則り、退職金制度は現在も継続中です。 - ★社員傷害保険加入(全額会社負担)
-
・プライベートの怪我を保障する障害保険を会社がかけます。
若い時はお金がない…いきなりケガをサポートする保険とかムリ、、、
そんな方も趣味でスキーをしたり、サッカーしたり、マラソンしたり…スポーツをしている方はいるでしょう。でもスポーツにケガは付き物。又、旅行に行った際に足場が悪い所で躓き捻挫してしまった…慣れない場所でもケガの恐れは拭えません。そんな状況を把握、会社として少しでもサポートできないだろうか…それが社員への傷害保険加入となりました。もちろん掛金は会社が全額負担、プライベートの充実に一役買えば幸いです。 - ★リロクラブ(福利厚生アウトソーシング)加入
-
・福利厚生アウトソーシングサービスに加入、更に当社独自のサービスを上乗せ!
当社は「リロクラブ」という福利厚生アウトソーシングサービスを社員用として加入しております。旅行、レジャー、グルメ、学習、冠婚葬祭…あらゆるサービスが網羅されており、それらを特別価格で利用できます。当社であれば映画を安く見れるなどは人気です。しかし、それだけではございません。年間の宿泊補助(通常のリロクラブサービスに上乗せ)やグルメ券を安価に購入できるなど大変トクするサービス(当社オリジナル)がございます。 - ★会社イベント飲食
- ・新入生歓迎会、忘年会など会社負担
- 応募書類
-
①当社指定エントリーシート
②成績証明書
③卒業見込証明書
④採用応募者の個人情報の取扱いに関する同意書
[任意] その他、ご自身をPRできる資料があれば提出可(例:作品集、学生時代の実績 等)
- ※ ①当社指定エントリーシートは、当ページ下部より.pdf及び.docx(Word形式)ファイルにてダウンロード可能です。扱いやすい方をご使用ください。
- ※ ②、③が大学の都合等により応募書類提出時に間に合わない場合は、その旨が分かるように郵送書類もしくはメール文面等に明記ください。
- ※ ④同意書を当社リクルートサイトより出力いただき、ご署名ください。手書きでもPC入力でもどちらでもかまいません。採用応募者の個人情報は、当社採用のみに使用し、採用審査終了後は当社の個人情報保護基本規定に基づき適切に処理致します、当社プライバシー・ポリシーをご参照ください。個人情報の取扱いについてご同意いただける方のみ選考の対象とさせていただきます。
- 応募締切日
- 2023年5月31日(水)
- 応募方法
-
応募書類を郵送もしくはEメールにて、下記応募先へお送りください。
《郵送》
〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-26
株式会社アームズ 管理部 採用担当 宛
※締切日当日消印有効
《Eメール》
armz_shinsotsu@armz.co.jp
応募書類をデータ化し、メール添付にてお送りください。
※締切日当日23:59受信分まで受付けます。
-
- ※応募書類は一切返却しません。
- ご応募方法詳細は、「Q&A・メッセージ」からもご確認いただけます。
- ※結果は、合否に関わらずメールアドレスへお送り致します。メールアドレスと日中連絡が取れる携帯番号は、忘れずにご記入ください。
- ※当社エントリーシートは.pdf及び.docxファイルにてご用意しております。扱いやすい方をご使用ください。
- ※応募書類の個人情報につきましては、採用の目的のみに使用し、厳重に管理の上、採用審査終了後は当社の個人情報保護基本規定に基づき適切に処理致します。当社プライバシーポリシーをご参照ください。
もどる
社会人キャリアのスタートは、アームズから!!
じょいなす!!
- Q & A
-
- Q.過去の採用実績を教えてください。
- 過去3年の採用実績は以下の通りです。
・2023年 3人(男0女3)
・2022年 4人(男3女1)
・2021年 3人(男2女1) - Q.今年度の採用予定人数を教えてください。
- 4名~7名を予定しております。
- Q. 採用方法について教えてください。
-
書類選考、面接(3回)を予定しております。
昨年は、新型コロナウイルス対策にてZoomでの面接実施となりました。
今年度は状況に応じて、対面もしくはZoomにて実施の予定です。
書類選考を通過された方に改めてご案内致します。 - Q. 面接について教えてください。
- 一次および二次面接は、2名~3名のグループ面接を予定しております。
- Q. 面接時の服装や雰囲気について教えてください。
- 服装は私服でお願いしております。
普段の皆様に近い状態で、出来るだけリラックスしてお話ししていただきたいからです。
尚、当社は私服通勤となります。
一次面接は、実際に一緒に働く先輩による面接となります。
雰囲気としては、面接というより座談会に近い感じかと思います。
面接に苦手意識を持っていた方も、最初は緊張されていた方も、
面接が終了する頃には、「たくさんお話し出来ました!」と言っていただけます。 - Q. 応募書類について教えてください。
- 応募書類は下記の通りです。
① 当社指定エントリーシート
② 成績証明書
③ 卒業見込証明書
④ 採用応募者の個人情報の取扱いに関する同意書
[任意] その他、ご自身をPRできる資料があれば提出可(例:DVD、作品集、学生時代の実績 等)
※応募書類は一切返却しません。
※①エントリーシートと④同意書は、当社リクルートサイトよりダウンロードが可能です。
①は.pdf及び.docx(Word形式)ファイルがあります。どちらでも扱いやすい方をご使用ください。 - Q.大学の都合上、成績証明書/卒業(見込)証明書が締切日までに発行できません。応募は可能でしょうか?
- はい、可能です。その旨が分かるように郵送書類もしくはメール文面に明記ください。
応募締切日後の提出は、可能な限りにおいてお早目にお願いしております。大学のご都合に合わせて頂戴できればと存じます。 - Q.応募書類の「④採用応者の個人情報の取扱に関する同意書」の署名欄は直筆ですか?PC入力でもよいですか?
- 署名は、直筆でもPC入力でもどちらでもかまいません。
- Q.応募書類に「採用応募者の個人情報の取扱に関する同意書」がありますが、この書類の提出はなぜ必要なのでしょうか?
- 当社は、プライバシーマーク(個人情報保護制度)取得企業です。
CM制作等、映像制作全般を含むコミュニケーション領域に携わる企業として、「情報」の取り扱いには常に人権尊重・法令順守の精神に基づき、高い意識を持って臨み、適切な取り扱いに努めております。
応募書類も個人情報に該当する為、提出をお願いしております。個人情報の取扱いについて、ご同意いただける方のみ選考の対象とさせていただいております。尚、採用応募者の個人情報は、当社採用のみに使用し、採用審査終了後は当社の個人情報保護基本規定に基づき適切に処理致します。
当社「プライバシー・ポリシー」は、こちらにてご確認いただけます。 - Q.応募方法について教えてください。
- 応募書類を応募締切日までにお送りください。郵送とE-mailどちらでも受付けます。
結果は、合否に関わらずエントリーシートにご記入いただいたメールアドレスにお送り致します。
メールアドレスと日中連絡が取れる携帯番号は、忘れずにご記入ください。
【応募締切日】 2023年5月31日(水) - Q.郵送での応募方法について教えてください。
- 応募書類を締切日までに「管理部 採用担当」宛にお送りください。締切日当日消印有効です。
- Q.Eメールでの応募方法を具体的に説明してください。
- 応募書類をデータ化し、5月31日(水)中にメール添付にてお送りください。締切日当日23:59受信分まで受付けます。
※尚、個人情報の送付になりますので、データをまとめたフォルダにパスワードをかけるなど、ご対応ください。
※その他の任意資料を提出されたい方は、大容量の作品等をメールにてお送りいただく場合、ストレージサービスにデータをアップロードの上、ダウンロード先URLをメールに記載してください。保存期間やパスワードも忘れずに記載をお願い致します。
※尚、Emailにてデータでご応募された方は、原本は必ず保存をしておいてください。
入社時、ご提出いただくことがあります。 - Q.専門的な学部学科(映像技術・美術・芸術等)を卒業していなくても応募可能ですか?
- 学部学科の専攻分野は問いません。
映像に関する専門的な知識や技術がない方でも応募可能です!!
入社後の新入社員研修を始め、業界主催のセミナー等でも知識や技術を学んでいきますのでご安心ください。また入社後はOJTで習得していきます。 - Q.第二新卒も応募可能ですか?
- 応募可能です。
- Q.会社はどこにありますか?転勤はありますか?
- 会社は、東京タワーのすぐ近くで、東京タワーに向かうように通勤します。
最寄り駅は、日比谷線の神谷町駅です。都営三田線の御成門駅や大江戸線の赤羽橋駅からも通っている人がいます。
オフィスは、本社のみですので、転勤はありません。 - Q.求める人物像を教えてください。
- ・人とコミュニケーションを取るのが好きな方
・映像制作を仕事にしたい方
・アームズで働きたい方
・一緒に働いたら楽しそうな方
・素直な方
・物事に臨機応変に対応できる方
・自分で考えて能動的に動ける方
・行動力のある方
・説得力のある方
・笑顔がステキな方
・元気な方 - Q.会社説明会は行いますか?
- 現在、行っておりません。何卒ご了承ください。
- Q.御社が手掛けたCMにはどのようなものがあるのですか?
- 当社が手掛けた制作作品の1割程度ですが、当社ウェブサイト「WORKS」にてご確認いただけます。広告主、広告代理店、出演者事務所等、各所に許可をいただいて掲載のOKが出た最近の作品のみ掲載しております。
- Q.御社の他社にない強みは何なのでしょうか?
- CM制作63年の歴史と実績です。
また、アームズには、イイものをイイと言える、好きなことや感覚が違うものを受け入れられる人たちが自然と集まってきています。仕事でも、違う感覚との化学反応を楽しむような寛容さと柔軟さを備えていて、好きなことをやっている人、持っている人は、心が動くことに偏見がないことに気付かされる会社です。 - Q.社員の平均年齢はいくつですか?
- 35歳です。
年齢の幅は広く、今年入社した若手からベテランまで45名の会社です。 - Q.社員の男女比率を教えてください。
- 男性64%、女性36%
- Q.制作職以外の募集はありますか?
- 新卒採用は、プロダクションマネージャー職のみです。
中途採用では、プロデューサーや管理部の募集もしております。 - Q.インターンは募集していますか?
- 現在は広く応募はしておりませんが、過去に実施した実績もございます。
ご希望の方は、管理部採用担当へ直接お問合せください。 - Q.御社にアルバイトすることは可能でしょうか?
- 繁忙期は、募集する場合があります。
詳しく知りたい方は、管理部採用担当へ直接お問合せください。 - Q.部活動はありますか?
- 野球部があります。
- Q.どうしても映像制作の仕事がしたいですが、採用試験が苦手です。入れますか?
- その熱意で乗り越えてください!!
- Q.お酒が苦手です。大丈夫ですか?
- お酒が好きな先輩が多いですが、飲めない先輩ももちろんいます。ご安心ください。
- ご不明点がございましたら、下記までご連絡ください。
≪連絡先≫
株式会社アームズ 管理部 採用担当
Tel:03-3435-1501 Mail:armz_shinsotsu@armz.co.jp